暇人向けのちょっと知的好奇心満たす系

暇な人以外は見ないことをオススメします

企業はもう学歴を求めてない

学歴の価値は下がっていく

というより、ガタ落ちしている

 

 

これは私の仕事を通して痛感していることで

「大学に入るまでにどれだけ努力したか?」

「大学でどれだけ努力したか?」

 

どちらが企業側からして大切だと思う?

 

 

例えば

4年前って…リモートワークで仕事できた?

YouTubeがこんなに稼げるプラットフォームだった?

それだけ昔のことなのね。

 

ただし、大卒と高卒、中卒かは未だに大きな差があるから

大卒には価値がある(笑)

 

 

結論:

大学に入ってから活躍できる大学を選ぼう

大学選定で大事なのは

 

「何を得られるか」

→資格でもいいし、企業との商品開発が経験できるでもいいし

とにかく自分にとって必要だと思うものと、社会にとって必要とされてるものが具体的に得られるのか。

 

「何ができるか」

→海外の有名大学に交換留学できる、一流の研究発表のチャンスがある、起業すると300万大学から融資してもらえる

何でもいい。

自分のやりたいことややってみたいことを

思いっきりできる大学を選べばいい。

 

経済学部に入れば起業できる?

んなアホな(笑)

 

 

(さいごに)

「〜を学びたい」では弱すぎる

「〜をしたい」まで落としこめばぶっちゃけどの学部でも良かったりするんじゃない?

ドラゴン桜じゃないけど、東大に入ればいいんだよ。

(医学部以外)何か自分でできる事にプラスになることある?文1と文3の学習コストと比較してメリットあるか?

 

 

おしまい